女性のミカタ?Apple Watch series8が登場!

  • facebook
  • twitter

皆さん、ご無沙汰です!

このメルマガでも最新ウェアラブルのOURAリングのモニターを募集したばかりですが、短い期間にも関わらず、定員を大幅に超えるご応募を頂きまして、今順次手続きしている真っ最中です。

そんな中、ウェアラブル界の最早重鎮とも言える、Apple WatchのSeries 8が、本日未明(日本時間2時)のイベント「Far Out」で発表されました。明日から予約開始で発売は9月16日だそうです。しばらく買ってなかったから、今回は8だし買おうかな。。。

a2magazine_1

今回、新たに導入され注目は「皮膚温計測」。睡眠中の手首の皮膚温をセンサーで計測し、基準値からの変動を0.1度差まで一晩ごとに自動記録するとのこと。

a2magazine_2

女性は、生理周期のホルモン変化に応じて0.3〜0.5度の体温の上昇が起こるため、皮膚温データから推定された排卵日の通知を受け取れるようになります! 妊活に有効ですね。

家族計画や医療機関との対話に役に立つし、喜ぶカップルが増えそうです。また、生理不順や不正出血は、子宮筋腫や甲状腺疾患など、晩婚化して近年増加する婦人系疾患の兆候となるので、病気の早期発見にも繋がります。

私が書くのも何ですが、妊娠や婦人系疾患に関してだけでなく、ホルモン変化と心身状態に大きな相関がある女性にとって、「体温変化の見える化」は、健康のリズムを把握しやすくなる今後注目すべきアプローチだと思います。

基礎体温管理は、「今日の気分が落ち込んだり不調気味なのは生理だから」などと、体調把握は最早常識な感がありますが、日記などで記録したり毎朝体温計測するのって、面倒この上なく、忘れがちな方も多いらしいので、手首で自動計測してくれると、とっても良いですよね。

Apple Watchでは、3年程前から「周期記録」の機能は追加されていたものの、それは出血情報や月経痛、頭痛などの症状を手動でメモする内容だったので、知らない人も多かったし、知っていても面倒で活用するユーザは多くなかったようですが、これはそうした方々に福音です。

データの安全性とプライバシーはきちんと保護される設計ですのでご安心を。

a2magazine_3

国立成育医療研究センター
周産期・母性診療センター臨床研究員(デジタルヘルス)
八村 大輔